お知らせ
カムノルについて
Kamnolの由来
カムノルは、韓国語で「ワオ!びっくり!WOW!」を意味する「깜놀(カムッチャノラッタ)」の略語から名付けられました。
この名前には、期待値を超えるサービスを提供し、良い意味で驚きと感動を届けたいという強い思いが込められています。
個人的な趣味から韓国文化への興味関心が高まり、ビジネスでも韓国と深く関わりを持つようになり、韓国語を習得するところまで辿り着いた経緯が、この名前のインスピレーションになりました。
この言葉が持つ、「心を動かす驚き」という意味を、企業サポートの形で実現したいと考えています。
また、カナダの大学を卒業後、帝国ホテルのコンシェルジュとして培ったホスピタリティ精神や、幼い頃、旅館の女将を夢見た過去がカムノルのサービスの原点です。
困っている人を助け、「ありがとう」と言われることに生きがいを感じるこの姿勢は、企業の採用・人事を支える今の活動にも深く根付いています。
ありきたりなサービスではなく、「こんなにやってくれてありがとう!」と思わず言いたくなるような価値を創り出すこと。
そして、企業の成長と成功を支援しながら、新しい「ワオ!」の瞬間を創り出すこと。
それがカムノルの使命です。

カムノルの想い Our Vision

企業の採用・人事を次のレベルに引き上げ、期待を超えるソリューションを提供します。

採用活動にとどまらず、包括的な人事サービスを通じて、企業とその未来の仲間たちを結びつけます。

海外企業の日本市場進出をサポートし、文化や価値観の壁を乗り越え、新たな「ワオ!」の瞬間を創り出します。
サポート内容
カムノルは、企業の成長と成功を支えるために、人材採用を中心とした人事全般にわたる包括的なサポートを提供します。
海外企業が日本市場で確実な一歩を踏み出すための支援もお任せください。
課題を深く理解し、最適なソリューションで期待値を超えるサービスを提供します。

Recruitment Support
人材採用に関するコンサルティングとサポート
企業の採用戦略を最適化し、強い組織作りを支援します。
・採用に関する一連のマネジメントコンサルティング
・採用組織・メンバーの育成及びキャリア教育

HR Support
人事業務の包括的サポート
人事全般に関する業務を代行し、企業の成長をサポートします。
・人事業務全般の代行・サポート(CHRO, HRD, Talent Acquisition Leaderとして)
・企業クローズ・撤退時の諸手続き代行及びサポート

HR Support for Japan Entry
海外企業の日本市場進出時における採用・人事業務のサポート
海外企業の日本進出を円滑に進めるため、日本でのローカル採用や、HR組織構築を支援します
・海外企業日本進出時の人材採用、HR組織構築、諸手続き代行
・海外本社と日本法人のブリッジサポート
サポート事例
Recruitment Support
人材採用に関するコンサルティングとサポート
課題:ITベンチャー企業において、急速な事業拡大に伴い採用基準が不明確で、応募者とのミスマッチが多発。早期離職率も高かった。
支援内容:
- 採用戦略の再設計(求める人材像の明確化)
- 面接官向けトレーニングの実施
- 採用広報の強化(候補者体験を意識したメッセージ設計)
成果:半年で離職率が40%から15%に改善。採用後の定着率が大幅に向上し、組織成長のスピードを維持。

HR Support
人事業務の包括的サポート
課題:中堅メーカーにて、人事担当が退職。新たな人事部門を立ち上げるまでの間、人事業務全般を代行する必要があった。
支援内容:
- CHRO機能を代行し、人事戦略と制度運用を一時的に引き受け
- 勤怠管理や評価制度の運用フローを整理
- 新任人事担当者の採用・引き継ぎ支援
成果:人事業務が途切れることなく継続され、社内の混乱を最小限に抑制。新任担当者がスムーズに業務を引き継ぎ、事業の安定成長をサポート。

HR Support for Japan Entry
海外企業の日本市場進出サポート
課題:欧州のスタートアップが日本法人を立ち上げるにあたり、現地採用や人事制度構築に不安を抱えていた。
支援内容:
- 日本法人の立ち上げに伴う人材採用の設計・実行支援
- 本社と日本法人のカルチャーギャップを埋めるブリッジサポート
- 労務関連の諸手続きを代行
成果:立ち上げ初年度に必要な人材(営業・マーケティング・バックオフィス)を予定通り採用。文化的な不一致も最小限に抑え、スムーズな事業展開に成功。

ホームページ本公開準備中です
ただ今、ホームページの本公開準備中です。
お問い合わせはページ下部のフォームからお願いいたします。
会社概要
会社名 | カムノル合同会社 |
所在地 | 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目11-15 ミカン下北A街区4階 |
設立 | 2024年6月6日 |
代表者 | 鈴木 由佳 |
資本金 | 1,000,000円 |
主要取引銀行 | 三井住友銀行 渋谷駅前支店 |
事業内容 | ・採用に関するマネジメントコンサルティング ・採用組織・メンバーの育成及びキャリア教育 ・人事業務全般の代行・サポート(CHRO, HRD, Talent Acquisition) ・海外本社と日本法人のブリッジサポート ・海外企業日本進出時のHR組織構築、諸手続き代行及び人材採用 ・企業クローズ・撤退時の諸手続き代行及びサポート ※上記以外でも採用・HR業務に関するニーズに合ったサービスを提供しております |